声優に必要な演技力

演技力

当然ですが、声優には演技力が求められます。
演技力を磨くには声だけでなく全身で、そして五感を意識して演じることが大切です。
内面からと外面からとのアプローチがありますので、それぞれ紹介します。

役の内面からのアプローチ

役の過去を作る

その役の過去を作ってみましょう。テーマをヒントにキャラクターを決め、そのキャラクターになるような過去を作るのです。
そしてその過去を頭の中で体験します。役になりきるにはこういった努力が必要です。

 

セリフ外の演技

他の人がセリフをいっているとき、自分の役はその言葉に対してどう思うかを考えるようにしましょう。次のセリフの感情の込め方がよりリアルになります。
セリフがないときの演技を学ぶには、舞台での芝居の経験がおすすめです。

役の外面からのアプローチ

しぐさ

性別や年齢によって、行動パターンやしぐさは大きく異なります。もちろん、その役の過去や内面的な部分から出てくるしぐさもあるでしょう。どんな風に歩き、どんな風に話すのか。またはクセはあるのか。モデルになる人がいたら観察し、真似するのも良いでしょう。

 

持ち物や服装

その役の服装や持ち物といった外面も考えましょう。
サラリーマンであれば、どのようなスーツやネクタイを身に着けているか、どんなカバンを持っているのか想像してみましょう。実際のサラリーマンを観察してみましょう。持ち物や服装は、職業や性別によっても違いが出やすい部分です。

 

全身で演技することで、リアルな声を出せる。

演技のバリエーションを増やす

演技のバリエーションを増やしましょう。
凝り固まった演技しかない場合は現場で苦労します。
泣く演技にしても、いくつかバリエーションを持ってないと、柔軟な対応ができません。

 

ダメ出しされたときにも、柔軟に対応できないといけません。
うまくできずに、厳しく指示されることもありますが、まだ見込みがあるということの裏返しです。
あまりにもダメだと、怒られることすらなくなります。収録が終わった後、別の人があて直して、クレジットには別の声優が載ることになります。

 

音に対する意識、とりわけ耳の良さは大切です。
監督からの要望に柔軟に対応するには、耳の良さが必要です。
自分では指示通りに声を変えているつもりでも、全然変わっていないことがあります。それだと下手な声優と言われてしまいます。
日頃から音に敏感になり、耳の良さを鍛えましょう。

演技力向上のために日頃からできること

 演技力向上のために日頃から次のようなことをしておくとよいでしょう。

 

字幕を消して洋画を観る

 洋画を字幕無しにして登場人物の関係性を考えながら観ると、想像力が鍛えられます。

 

音声を消して洋画を観る

 洋画の音声を消し字幕だけにして声をあてながら観ると、演技の構成力が鍛えられます。

 

戯曲を読んだ後に映像を観る

 DVDなどで舞台を観る前に、その戯曲を読んでみましょう。自分なりに演技プランを考えながら読んで、その後にDVDを見ると、違いに気づいたりして大変勉強になります。

フィクションだからこそ想像力が必要

フィクションの場合、当然、現存しない歴史上の人物や架空の人物の役を演じることがほとんどです。
そこで必要になってくるのが想像力です。
真田幸村にあった人はいませんし、架空の人物にも、もちろんあった人はいません。
実際には見たこともない人を演じるからこそ、役作りには想像力が大切になってきます。

 

また特にアニメにおいては、演じる対象は人とは限りません。
犬、牛、カエル、ロボット、謎の生命体…
擬人化ものも増えていますので、電車や星座、細胞などなど、演じる役柄は想像がつかない範囲に広がっています。

 

想像力を駆使して役作りしましょう。
制作側が用意した設定資料からそのキャラクターを読み解き、生きているリアルを想像するのです。
設定資料だけでなく、そこから派生して一般書籍やネットから情報をたくさんインプットしましょう。
情報をもとに自分なりに役作りをすることで、キャラクターのベースが出来上がります。
声だけでなく、頭で想像してキャラクターを作る力。これも声優に求められます。

今すぐ挑戦できる声優のお仕事・オーディション

声優への道を踏み出そうと思ったあなた。

 

オーディションプラスの声優オーディションには今すぐ挑戦できる声優のお仕事やオーディション情報がまとめられています。

 

このサイトを見ている人にそのような方はいないと思いますが、単なる力試し、思い出受験のような気持ちでオーディションに臨んではいけません。

 

良い作品を作ることに一生懸命になれる人、本気でプロの声優になりたい人。そういう方でないと受けても無駄になってしまいます。

 

テレビアニメ、声優事務所、声優養成所、朗読劇、ナレーターなどなど、あなたが目指す声優への第一歩がここにあります。

 

じっとしているだけでは夢はつかめません。本気で声優を目指す方はチャレンジしましょう!

page top